タイランド・ホテル
※ なんか、最近、投稿したものの文字が勝手に変わったり「である調」が「ですます調」に変わっていたり、漢字が違う文字に変化していたり...大きくしたのに、小さくなっている等...最初は私が老化で間違えているのか?と修正していたが、その度に意図してい…
昨日、チェンマイ⛰️についた際に、午前中の早い時間に着いたので(まだ予約していたホテルにチェックインできないので)...どこで時間を潰そうかなぁ~とか、タクシーの中で、ぼ~んやり考えてた... [ブログ:g:11696248318754550865:バナー] 「そーだ!イン…
9:00am(ちょい過ぎ)に、エカマイバスターミナルを出発し、 13:10頃に(ちょうど4時間掛けて=やっぱ4時間掛かったわい...)、「バーンペー港(Baan Phee)」に到着...トイレは大丈夫だったけど疲れた... にほんブログ村 出発ピア(波止場)は何ヶ所かある…
picanha2020.hatenablog.com 前のホテル(COSI HOTEL)の朝食を食べたのち...(前日注文しておくと作り置きされ容器に入れて渡してくれる) ちょっと前泊のホテルがちと気に入らなかったので、さっさと次の予約を取り、ホテルを変えてみた。 ↓ 新たに移動し…
クラビ⛱️に来て二日目: 昨日は、前日まで(バンコクにいる時分)は、☔️大雨の天気予報だったので...来るか来ないか散々悩んで... えいやぁ〜!で、実際に来てみたら✈️... にほんブログ村 曇ってはいた️が、雨は微塵も無く、時々太陽がうっすら顔を出すという…
☔️大雨だと思いきや...️曇ってはいるものの... 実際には、現地は『温暖で最高に気持ち良し⛱️』⤴️ 左:前日バンコクで観ていた予報 右:本日同じ画面を眺めてみると...雨ではあるが画面が明るくなってる! 凄い絶壁!ここクラビならではの光景... CISIクラビ …
前回からの続き: picanha2020.hatenablog.com 時間が来たので、搭乗口に向かう。 「へぇ〜」 こちら側(滑走路向かって右側)の搭乗口(50番以降〜)から乗るの初めてだなぁ... 開港時からのドンムアン空港の歴史が展示されている。 にほんブログ村 その展…
にほんブログ村 プーケット(パトンビーチ)にて感動した事。 日中は激暑っなので、冷房がガンガンと掛かったホテルの部屋でマッタリする。若い頃、せっかくの旅行先で、こういう過ごし方は...私も特にせっかちな日本人の一人として、海外旅行に行ったら、ガ…
久しぶりに『プーケット』に行って来た。 プーケットに来たのは、学生だった頃か数えて実に「30数年」ぶり...⌛️...全然、「久しぶり」という感覚ではないな... 最近、ベトジェットの利用頻度高くなって来た... にほんブログ村 これまでは、他国に出向員とし…
タイ、バンコクの中華街(ヤワラー)は... これだけ発展したバンコクの街のかでも...やっぱ、今でも全然変わらない場所... 外国人の多くが生活するサイアム地区近辺のBTS沿線は、 今や信じられない程の数の高層ビル、モールが立ち並び、物量、便利度etcetc、…
タイ、バンコクの中華街(ヤワラー)は... これだけ発展したバンコクの街のかでも...やっぱ、今でも全然変わらない場所... 外国人の多くが生活するサイアム地区近辺のBTS沿線は、 今や信じられない程の数の高層ビル、モールが立ち並び、物量、便利度etcetc、…
私が仕事をしていた南米大陸には、「🇭🇰シャングリラ・ホテル」は...無い... ここのシャングリラは、ホテルへ辿り着くまでの雰囲気がカオスでオモロい... なんか、このシャングリラ周辺のガチャガチャ感好きだなぁぁ... また、以前生活していたブラジルには、北…
以前、南米大陸にいた頃、中東系航空会社✈️ビジネスクラスを毎年何度も使っている内にマイルがどんどん貯まり、かなりポイントが山積されていた。 にほんブログ村 もともとはJAL✈️を利用していたのだが、中東系の方が機材も、ラウンジも明らかに上で、ゴージ…
にほんブログ村 ...流石に、日本のゴールデンウィークや中国や近隣国の労働節を利用してこの国にやってくる観光客で溢れていて... ...国内ホテル/フライト代金は爆上がり中...観光地(バンコク中心部、パタヤ、プーケット他)は大混雑状態...なので、 ここ…
ランキング参加中旅行 ...流石に、日本のゴールデンウィークや中国や近隣国の労働節を利用してこの国にやってくる観光客で溢れていて... ...国内ホテル/フライト代金は爆上がり中...観光地(バンコク中心部、パタヤ、プーケット他)は大混雑状態...なので、…
にほんブログ村 P21を一泊でチェックアウトして、次のホテルを予約してみた。 『ナップインチェンマイホテル(Nap in Chang mai)』 な...なんと、メルディアンホテルの隣...ということは、ベストロケーションという事やないかぁぁ〜‼️ こういうロケーション…
にほんブログ村 さて、さて... 静かな場所を探すも、今の古都:チェンマイの『中心部』では... 車とバイクのガスと騒音で、昔のように(まあ、30年も前だけどね...)静寂の中で、鳥の声を聞きながら静かに優雅に朝食を食べる...という事ができる場所は今更無…
にほんブログ村 気に入って泊まっていた「HOP INN」も週末は混んでいるらしく、継続して予約ができなかったので、出ることに。 picanha2020.hatenablog.com さてと、次のホテルはどこにしようかなぁぁ〜とか考えながら、暇な時間に「Hotel.com」を眺めてみる…
にほんブログ村 さて、1時間ちょいで「チェンマイ」✈️に到着。 チェンマイ空港からは、(街の中を巡回する)シャトルバスがあると聞いていたが、現在は(コロナの影響で)運行中止状態が続いているそう(インフォメーションで聞いたら「現状はタクシーしか無…
2023年の最初の旅は...「カンボジア」 プノンペンへ来た✈️のは、恐らく22−3年ぶりぐらいだと思う... Made in Cambodia 当時、私は、インドネシアはジャカルタに駐在していた頃で、女房とまだ乳飲み子に近かった娘を連れて出かけた記憶がある。その娘も、も…
にほんブログ村 さて、8/17(水)にバンコクに到着後、日本にいる時に、既に連絡のついていたVISA専門取扱の業者さんにメール連絡してみる(翌日18日の午後に業者の方がホテルまでバイクでパスポートを取りに来てくれたので預けた...が、これで私のこの地で…
今回、私はスワンナプーム国際空港から来易い/値段もリーズナブル/買い物・食事ロケーションも最高のホテルとして、フランスのACCORグループ資本の『ibis/Mercureサイアム』を選んだのだが、 朝食も結構しっかりしていて、良い‼️ まあ、アジアの高級ホテ…
さて、タイ(バンコク)にZIPAIRで到着。 夜の21:45に到着したので、イミグレを通過し、預けていた荷物(大きなトランク1つ)を取り、また両替(当面のUS$100ドルのみ)をしたり(ARL乗り場の近く)していたので、市内へのARL(エアポートリンク)に乗って…
...タイに沈没(移住)...する事にした... 機内食がしょぼいだろうから、機上前にがっつり行きまっせ〜 もうコロナ禍も収まるだろうと考えていたほんの2ヶ月前... ところが現実は...2022年8月現在、 毎日、国内のコロナ感染が大爆発し、一日の感染率/感染量…