にほんブログ村 海外生活ブログ

日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ

「地球の裏でだらだら日記」改めアジアに戻っての〜んびりリタイヤ生活

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(え”!なにぃ〜?「サムイ島🏝️」にショッピングモール🛍️⁉️編)

サムイ島️に約30年ぶりにやって来た。 なんじゃこりゃ〜!荒野か〜い〜⁉️ここ にほんブログ村 ...自分の記憶を呼び起こすと、1989年に初めてヨーロッパ€✈️からの帰りに、ここタイに初めて立ち寄った時以来...(ちなみに、この数ヶ月後にベルリンの壁が崩れて…

🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(「サムイ島🏝️」の素敵な✈️空港ターミナル編2️⃣)

サムイ島の空港施設...の続き... 【バンコクに戻る編】 ここの空港の素敵なコリドーを抜けて、いよいよ空港搭乗口に到着。 ここに来るまで、そこに興味を惹くお店があり、入ってみたいという誘惑を跳ね除け(無駄金を使いたくないので...)ラウンジ一直線。 …

🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(「サムイ島🏝️」の素敵な空港✈️編 1️⃣)

picanha2020.hatenablog.com さて、さて...タイ全土が「雨期☔️」となり、どこに行っても天気が悪い中、(地形の関係で)この時期は、晴れ日が続く/雨が比較的少ない⭕️...と言われている 『コ・サムイ(サムイ島️)』 に、凡そ30年以上ぶり⌛️にやって来た✈️…

🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(30年以上ぶりの「サムイ島🏝️」へGO!編)

本当に暑かった酷暑期が漸く終了しタイ全体が「雨季☔️」に入った。 この2年間、定住して以来この『タイの暑さ』にはマジに参った ...私はこれまでもインドネシアやブラジルなど南半球に属する亜熱帯系の地域は充分に経験して来て判っていたつもりなんだが(…