ブラジルの北東部:バイーア州「ポルトセグーロ」という場所にある海岸。
この地は、西暦1500年4月22日にブラジルを発見した...その人:
ポルトガルの冒険家:ペドロ・アルヴァレス・カブラルが、初めて(ブラジルの地に)上陸した地。
「ブラジルの歴史は、この地から始まった」と言われる所以。
これまで各地のビーチにはたくさん訪れたが...
この時めっけた「ブラジル浜辺商売の極めつけ」は、これ😮
アイスクリーム🍦の入ったカート🛒は、ブラジルのどこのビーチでも良く見掛けるが....
ここのビーチのアイスクリーム屋は水陸両用、なんと海に中にどんどん入って行き、泳いでいる人たちに🏊♂️アイス🍨を売りまくっている...😂
※ 基本的に「商売っ気が無い」ブラジル人が...非常に珍しい光景...
こんな光景見たのは、私でも初めて...売り奴も売る奴ですが、買う奴も買う奴...ちょっとやり過ぎ感が...😄
ところで、
こういうところの多くのブラジル人達は、倫理観はしっかりしているので(環境を保全するという意識が高い人が多い)、食べ終わった後の棒を、海に捨てる事は殆どしない...ポタポタトたくさんこぼすだろうが....なので、安心して、見ていられる...
この辺りが、海やビーチが「ゴミだらけ」のアジアとは大いに違うところ。
上記の写真は2017年4月現在のもの...2020年10月現時点では、コロナ禍でビーチには出れません...こと、付け加えておきます。
|