世界の高線量地域の紹介で有名になったブラジルのグァラパリ海岸(エスピリトサント州)
この土地には天然鉱物による自然放射線の量が凄く...イラン北部ラムサールやインド南部ケララ州の一部と並び...世界有数と言われており...
「この黒砂が、腰痛やリウマチに効くと古くから評判となり
この地は...「療養地」として発展した場所...
その放射線量は、恐ろしい事に
【事故後のfukushima(原発)と...ほぼ同量...】
...というコメントが...衝撃的...😱
でも不思議な事に、
これまで世界中の研究機関や地元当局が周辺住民の健康調査を何度も実施しているものの....
染色体異常や、がん患者や肢体の不自由な子供の比率は、
通常の平均値と差がない...とか。
ふ〜ん〜...でも、ちょっと...ねぇ...

にほんブログ村
Radium Hotel(ラジウムホテル)という名の建物がありました。
この建物は元は1947年に建造された海軍学校だったそうです。今は廃屋ですわ。

にほんブログ村
普通のビーチ...でも、ビーチで走り回る「犬🐕」たちが、
やたらにハイテンションだったのが...気になる...😹
1992年2月29日にギネス記録のカジキ。636kg・長さ4.62m・体の直径2.48m
ここで食べたビネグレ・スルル(海鮮酢漬け)....
うめぇ! でも、これが体に悪いかどうか...それは.....あなたの気持ち次第...

🔳日本ではこういう性能のいい超精密製品が廉価で入手できちゃう...。ブラジルで買おうと思うと、高いし、でかいし、使い辛いし、性能悪いし...使えねぇ...
|
ラジウム(放射能)は、使い方によって、毒にも薬にもなる....?
|
🔳